バラの香りとヘアケア製品

最近バラの香りのものが多いような。もしかして流行っていますか。テレビも見ないし、最近は雑誌もあんまり買わないので、流行がいまいちなのですが、お店の前の方にどーんと集まっていたりするということはそういうことなのかなと思っています。
最近行った美容室で使っていた洗い流さないトリートメントがバラの香りっぽくて、いいなあと思いつつ、ちょっとお高いし、まだ家にも他のがあるし…と思って買えなかったのですが、ドラッグストアに行ったら、バラの香りのシャンプーとか結構あるし。
で、誘惑に負けて結局買いました。ローズオブヘブンのトリートメント。ノンシリコンという文字にノックアウトです。とりあえず、まだ使わずにストックしておくの。結構しっかり香りそうな感じです。


何年か前、シリコン入りのシャンプーをそうとは知らずに使い続けていたら、毎日シャンプーしても翌朝頭がかゆくて仕方がないという事態に陥ってしまって、低刺激とかノンシリコンとかのシャンプー、コンディショナー、トリートメントを探し続ける日々が続いています。とりあえず、CMをしているようなメジャーなブランドのものは使わなくなりました。
最近よく使うのは、
【シャンプー】

  • ちふれMCII アミノシャンプー
  • カウブランド 無添加シャンプー
  • MARKS & WEB ハーバルリペアシャンプー
  • ピュアナチュラル シャンプーM

【コンディショナー】

  • TAMANOHADA コンディショナー(ガーデニア)
  • MARKS & WEB ハーバルリペアコンディショナー

あと、スペシャルケアでMRKS & WEBのハーバルリペアヘアパックとかLUSHの危機一髪とか。この辺をぐるぐるしている感じです。できるだけお値段がかわいいものを選びたい感じですが、こだわるとなかなか難しいです。あと、ノンシリコンのコンディショナーとかトリートメントは断然少ないです。最近は、地肌につけなければいいかな、とも思うし、洗い流さないトリートメントにはシリコンが入っていたりもしますが、できるだけノンシリコンで、ということで選んでいます。