postcrossing

4月のPosctcrossing

4月は相手に届かなかったせいもあって送った数も届いた数も少なめでした。 それにしても、送る相手はドイツ率が高くて、届く率はフィンランドと台湾が高いです。いろんな切手を見るのも楽しくて、ポストカードをスキャンする時に切っても一緒にスキャンして…

地理学の研究

Postcrossingで私がはがきを送った女性からびっくりするようなお返事をいただきました。 アメリカの大学で地理学を教えているそうなのですが、私が送った棚田のはがきとその説明を気に入ってくれたようで、お返事カードを送ってくれるよとメッセージが来てい…

長旅ご苦労様

今週のPostcrossing。 今週こちらに届いた4枚のうち、約1ヶ月の旅をしたはがきが2枚、19日の旅をしたはがきが1枚と長旅のものがたくさんでした。同じ日に同じフィンランドからアドレスを取得されたのに、届くまでに24日間もの差があるはがきもありました。し…

お手紙関連の物

久々にお手紙を出す楽しさを味わっている今日この頃。 仕事が忙しくてなかなかお出かけもできないので、ハガキを出すのと届いたのを見るのが目下の楽しみになりました。 これまでに、受け取り11枚、出したのは18枚でそのうち相手に届いたのが13枚です。で、…

サンキューカード

リターンアドレスがあったらサンキューカードを送るよとプロフィールに書いていたチェコの女性から。 プラハのチャールズブリッジだそうです。有名な橋なのですね。 私がこれまで受け取ったポストカードにはリターンアドレスは書いてないのですが、もし書か…

トキのポストカード

Postcrossingで、中国の女の子にハガキを送ったとき、中国から贈られたトキが繁殖して、佐渡で放鳥されていると書いたら、トキに関する何かを送ってくれるというメッセージが来ていました。 で、届いたのがこのハガキ。わざわざ封筒に入れてくれました。 ハ…

届いたもの

アジアから2枚でした。 From:China 大連のコンテナがたくさん並んでいる港のようです。ブロックみたい。青空とのコントラストが良いですね。 切手が盛りだくさんでした。右上のは印刷されてるの。 From:Taiwan ゴールデンレトリーバーを飼っているという台北…

記録

届:フィンランド 空の写真をリクエストしていました。すかっと晴れた空が良いなあ。 切手が不思議な形だった。 ケーキ…ですね。バースデーカード用かな? 送:ポーランド 18歳の女の子へ。細かい希望がなかったので、春らしい色合いのはがきを選択。 ポーラ…

郵便の届く日数

本当にその国それぞれ郵便事情が違うんだなーと思う今日この頃。 5日前に出したチェコへのはがきがもう届いたそうです。 早っ!! あ、でも昨日届いたフィンランドからのはがきも消印が2月19日って見えた気がします。投函から4日で届いてる!? どこをどう経由し…

フィンランドから

2枚目届きました。 フィンランドから冬の風景。なんだかこの辺の景色と通じるものがあります。雪をかぶった針葉樹と原っぱなんてありふれた景色だけど、こうやって絵になる感じがいいなあ。 メッセージ面にはフィンランド語と英語の対訳が印刷されていました…

続々届きます。

私のところには1通だけしか届いていませんが、最初に送れる5通は今日までのすべて相手に届きました。皆さんそれぞれ喜んでもらえている感じのコメントがもらえて良かったー。 で、相手に届くとまた送り先の住所を教えてもらえるのですが、なんだかお手紙を書…

Postcrossing始めました。

海外文通についていろいろ調べていたら、おもしろいものを見つけて、始めてしまいました。 Postcrossing ランダムに選ばれた世界の誰かに絵はがきを書くと、ほかの誰かから絵はがきが届くというシステム。 交換ではないので、結構気楽に始められます。 2月6…